• ふたばNEWS
  • ふたば日記
  • 入園案内
  • 未就園児教室案内
  • 園舎案内
  • ごあいさつ
  • ようちえんのとくしょく
  • ねんかんぎょうじ
  • ふたばのいちにち
  • バスエリア&ふたばマップ
  • リンク
  • 札幌ゆたか幼稚園
  • ライオン小児矯正歯科クリニック

ふたばNEWS ふたば幼稚園からのおしらせ

2023年1月11日

令和5年度未就園児教室の申し込みについて

令和5年度のペンギンサークルの募集について、令和5年度も『火曜日コース』と『木曜日コース』の2コースを開設する予定です。 2023年1月より一般の方の応募を開始いたします。 すでに両コース合わせて15組の申し込みがございますので、残り9組の募集となります。ご希望の方は、お早めに本園を一度ご見学していただき、次年度年少組に入園をご希望される方にご入会していただきます。まずは、お気軽に幼稚園までご連絡ください。担当:総務主任 斉藤

2022年9月1日

令和5年度園児募集のご案内

まもなく来年度(令和5年度)の園児募集の時期を迎えます。入園についてご案内いたしますので、何かご質問等ございましたら園までご連絡ください。(TEL854-4660) ・2歳児(4年教育課程)令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれのお子さん ・3歳児(3年教育課程)平成31年4月2日〜令和2ねん4月1日生まれのお子さん ・4歳児(2年教育課程もしくは途中入園)平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれのお子さん □「在園児・卒園児の弟妹」「卒園された保護者の方のお子さん」「ペンギンサークル入会のお子さん」の入園を優先いたします。 □新規の方の入園について、願書配付数は3学年共に「若干名(優先対象の方の申込数によって決まります)」となります。 □本園を見学されて、「教育方針」をご理解いただいた方に、入園願書をお渡しいたします。 □一般の方の入園願書配付について、10月17日(月)午前9時より、運動場にて入園願書を配付いたします。 午前9時の時点で募集人数を超えている場合は、抽選とさせていただきます。(先着順ではございません。) よろしくお願いいたします。

2022年6月1日

ミニふたばちゃんクラブについて(1歳のお子さん対象)

令和4年度も地域の子育て支援の一環として、未就園児(1歳のお子さん)を対象に、幼稚園一日体験を実施いたします。幼稚園ならではの広い環境の中で、のびのびと遊んで、西岡ふたば幼稚園の環境をお知りになっていただきたいと思います。 《申し込みについて》 〇参加対象…満2歳になるお子さん(令和2年4月2日〜令和3年4月1日生まれ) 〇費用…費用はかかりません。 〇時間…10:30〜11:30(10:15から受付を開始たします) 〇場所…西岡ふたば幼稚園 ペンギン組・園庭など 〇日程…第1回 6月17日(金) 第2回 7月11日(月) 第3回 8月31日(水)  第4回 11月2日(水) 第5回 12月14日(水)  第6回 2月24日(金) 第7回 3月10日(金) ※今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、予定を変更する場合もあります。参加前にホームページを必ずご確認ください。 〇持ち物…上靴・水筒・園庭では泥んこ遊びができますので汚れても良い服装で、着替えもお持ちください。 〇お申込み方法…幼稚園電話(854-4660)担当:主任(斉藤)までご連絡ください。9:00〜15:00までは教育時間のため、15:00以降の連絡ですと大変助かります。 または、下記URLからも申し込みできます、その場合は時間に関係なく申し込みできます。 皆様のご参加をお待ちしております。 https://docs.google.com/forms/d/1nkoj2D1a1V0F1593 WVXsEQOFmohSzb0O_J1I8msPaQc/viewform?edit_requested=true

2022年4月26日

第1回ふたばちゃんクラブ(幼稚園公開)のご案内

令和4年度も地域の子育て支援の一環として、未就園児(2歳のお子さん)を対象に、幼稚園一日体験を実施いたします。幼稚園ならではの広い環境の中で、のびのびと遊んで、西岡ふたば幼稚園の環境をお知りになっていただきたいと思います。 《申し込みについて》 〇参加対象…満3歳になるお子さん(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれ) 〇費用…初回登録料として500円いただきます。 〇時間…10:30〜11:30(10:15から受付を開始たします) 〇場所…西岡ふたば幼稚園 運動場 〇日程…第1回 5月25日(水) 第2回 6月29日(水) 第3回 8月24日(水) 第4回 9月14日(水) ※今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、予定を変更する場合もあります。参加前にホームページを必ずご確認ください。 〇持ち物…上靴・水筒・園庭では泥んこ遊びができますので汚れても良い服装で、着替えもお持ちください。 〇お申込み方法…幼稚園電話(854-4660)担当:主任(斉藤)までご連絡ください。9:00〜15:00までは教育時間のため、15:00以降の連絡ですと大変助かります。 または、下記URLからも申し込みできます、その場合は時間に関係なく申し込みできます。 皆様のご参加をお待ちしております。 https://docs.google.com/forms/d/1SuNqszFKtSr009vPVUmeQMaNJ-chKrlJl5bs8mG7-Zo/viewform?edit_requested=true

2022年3月7日

親子未就園児教室(ペンギンサークル)について

令和4年度のペンギンサークルの募集について、今年度は『火曜日コース』と『木曜日コース』の2コースを開設することにいたしました。 各コース定員13組です。(計26組) すでに25組の申し込みがございますので、残り1組の募集となります。ご希望の方は、本園を一度ご見学していただき、次年度年少組に入園をご希望される方にご入会していただきます。まずは、お気軽に幼稚園までご連絡ください。